株式会社わらしべ

  • En
  • Jp
  • 企業情報
  • トップページ
  • 仕出し
  • 予約に際して
  • 店舗情報
  • 結納
  • お問い合わせ

お品書き

  • コース・懐 石
  • ランチ
  • 慶弔行事
  • 仕出し
  • 飲み物

アレルギー対応につきまして

近年食物アレルギーを持つ人が増える傾向にあり、中には緊急の対応を要するアナフィラキーショックをおこす場合もあり、生命の危機にまで及びます。
当グループでは出来る限り対応したい気持ちで今迄やって参りましたが、当社の設備では多様なメニューを同じ厨房で調理しなければならない事でアレルゲンを分けるなど適切な調理工程の管理が困難であります。
またコースメニューに関しては料理長が季節の食材をふんだんに使い、試行錯誤を重ねて内容を組み立てております。そのため一部を除くとコースが成り立たなくなり、急遽他の食材を手配しなければならなくなる為、残念ながら今後のアレルギー対応はできなくなる事をお伝えいたします。
ただし、前もって(一週間前)御本人様と料理長・調理スタッフとの打ち合わせをする事により、提供する事は可能でございますので、その際はお申しつけ下さいませ。

飲み放題プラン

90分(瓶ビールお一人1本まで)
2,500円(税込)
90分(瓶ビール制限なし)
3,000円(税込)
120分(瓶ビールお一人1本まで)
3,000円(税込)
120分(瓶ビール制限なし)
3,500円(税込)

ハイボール、瓶ビール、焼酎( 霧島[白・黒]、木挽[白・黒・青] )、グラスワイン(赤・白)、日本酒(清酒)、果実酒(あんず、梅酒)、ソフトドリンク(アップル、オレンジ、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール、マンゴージュース)、キリン グイーンズフリー

ウイスキー/ハイボール

サントリー 角瓶 ロック
–
ハイボール
–
ジンジャーハイボール
–
サントリー 山崎 シングルモルト(数量限定品)ロック
–
ハイボール
–

ビール

生ビール(キリンハートランド)
–
瓶ビール(キリンクラシックラガー)
–

ひでじビール(宮崎地ビール)数量限定品

太陽のラガー
–

(爽やかな苦みとやわらかなコク)

日向夏九州クラフト
–

(宮崎特産日向夏のフルーツラガー)

キリン グイーンズフリー
–

焼酎

霧島酒造(都城)

本霧島(芋20度)
–
白霧島(芋20度)
–
黒霧島(芋20度)
–
茜霧島(芋25度)
–

※限定品の為、売切れの場合は御容赦願います。

赤霧島(芋25度)
–

※限定品の為、売切れの場合は御容赦願います。

虎斑霧島(芋25度)
–

「ムラサキマサリ」という最優秀の紫芋を使用した、最高級の焼酎です。
※限定品の為、売切れの場合は御容赦願います。

吉助(白:芋25度)
–

軽快な透明感のある味わいで、初めに甘味を感じ、後味はすっきりとした、まさに「純粋さ」を思わせる味わいです。

吉助(黒:芋25度)
–

黒麹仕込みによるコクのある味に、落ち着いた香りと甘みを感じさせるまさに「穏やかさ」を思わせる味わいです。

吉助(赤:芋25度)
–

ムラサキマサリによる濃厚な甘味と香り。高貴で優美なテイストを感じさせるまさに「優美さ」を思わせる味わいです。

雲海酒造(綾)

日向木挽(芋20度)
–
日向木挽「黒ラベル」(芋20度)
–
日向木挽「BLUE」(芋20度)
–
日向「古秘」(芋25度)
–

南九州産の厳選された芋(黄金千貫)を原料に昔ながらの造りにこだわって仕込んだ『黒麹仕込み』・『かめ貯蔵』の本格芋焼酎です。

黒木本店(高鍋)

中 なか 々 なか (麦20度)
–

手造りの麹と選りすぐった大麦のみを、むかしながらの「かめ」にてじっくり育て、ライトタイプに仕上げた麦焼酎です。「百年の孤独」の原酒

㐂 き 六 ろく (芋25度)
–

手造りの黒麹と選りすぐった甘藷を最良の仕込み水を用いて、昔ながらの「かめ」にて酒母を仕込み、さらに二次仕込みを行い蒸留しています。

百年の孤独(麦40度)
–

大麦製の焼酎を長期貯蔵し熟成させることによって造り上げた本格焼酎の絶妙なる逸品です。
※限定品の為、品切れの場合がありますので御了承ください。

川越酒造(国富)

川越(芋25度)
–

川越酒造場の蔵人の手間を惜しまない丁寧な作業と、かめ壺による熟成の効果もあり、非常にまろやかできれいな味わいの芋焼酎となっています。
※限定品の為、売切れの場合は御容赦願います。

正春酒造(西都)

庄三郎(芋20度)
–

フルーティーな飲みやすさは、芋焼酎初心者には最適の逸品です。ロックや水割りで飲む方には、まさにうってつけの本格芋焼酎です。

宮田本店(日南)

日南娘(芋25度)
–

名前から受けるインパクトそのままのやさしい味わいが人気。県内でも手に入りにくい焼酎です。。
※限定品の為、売切れの場合は御容赦願います。

京屋酒造(日南)

かね京かんろ(芋20度)
–

黒麹かめつぼ仕込み。甕仕込みの良さは陶器から出る遠赤外線の影響か 1回の仕込が少量のためか、まろやかさに深みのある旨味をもった原酒に生まれ変ります。

甕 かめ 雫 しずく
–

農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅寿芋を一部、原料に使用した本格焼酎です。フルーティーな味と香りで気品のあるさわやかな焼酎です。

井上酒造(南郷)

 飫肥杉(芋20度)
–

名水・櫻井水を使用した、本物だけが持つ爽やかな味わいとコクのある焼酎です。

 黒飫肥杉(芋20度)
–

肥杉のすっきりした爽やかな飲み心地に、黒麹仕込み独特のコクが加わりました。黒麹で仕込み常圧で蒸留、さらに素焼きの大甕で熟成貯蔵するという丁寧な仕上げをしているため、非常になめらかな焼酎に仕上がっています。

姫泉酒造(日之影)

無濾過 御幣(芋20度)
–

宮崎県産の「黄金千貫」を原料芋に用いて昔ながらの製法により近づけるため、黒麹仕込み常圧蒸留によって醸し上げ、芋焼酎本来の味、香り、旨味を最大限生かすため無濾過で仕上げた本格芋焼酎です。

濱田酒造(鹿児島)

赤 せき 兎 と 馬 ば (芋25度)
–

厳選された良質の黄金千貫を使用し、秘伝の特殊な濾過を行い、風味がありながら雑味のない味わいが作り出され熟成貯蔵。 優しい口当たりとふわりと広がる芋の甘い香りで、漂う余韻の心地よさ。

旭酒造(山口)

獺祭焼酎(米39度)
–

この焼酎は清酒獺祭の剥いだ当日の酒粕をそのまま蒸留して酒精分を取り出したものです。その製造方法から量的にはたくさん取れませんが、獺祭のきれいな香りをそのまま焼酎の中に閉じ込めています。アルコール度数が39%と高いのも、きれいな香りが一番良い状態で高く引き出されるからです。
※限定品の為、売切れの場合は御容赦願います。

日本酒

宮崎

千徳(南国純米酒)
–

「しっつかりと飲み応えある味わい中辛」
最近の色々な鑑評会で受賞しているとおり、年々酒質は向上している。宮崎の風土に合う酒質で、人気も上がってきている

初卸代(本醸造生酒)
–

火入れを一切行わず蔵内の味をそのまま詰めた本醸造・生酒。すっきり本生、旨みのある辛口。

佐賀

東一(純米吟醸)
–

「九州吟醸蔵の雄」
突出した酒質に魅了される酒徒が全国におり、酒造りの造詣の深さでも名を轟かせている。

山口

獺祭(純米大吟醸磨き二割三分)
–

獺祭のラインナップでも最上級の逸品。説明不要、体験してみてください。

獺祭(純米大吟醸四五)
–

今や知らぬ人はいないであろう一品。華やかな香りが楽しめます。

福井

黒龍(大吟醸)
–

「やや辛口」
厳選した酒造好適米を丁寧に仕込んだ大吟醸一年ものです。ふくよかな香り、透明な喉ごし、さわやかな飲み心地をお楽しみ下さい。

島根

王禄(超辛純米)
–

徹底的に自分流を貫き通し、妥協を許さない酒造りと天性のセンスの良さに熱狂的なファンがいる。職人気質の蔵。

新潟

緑川(純米吟醸)
–

最近の色々な鑑評会で受賞している通り、年々酒質は向上している。宮崎の風土に合う酒質で、人気も上がってきている。

八海山(純米大吟醸)
–

数有る八海山のラインナップの中で、実は少し珍しい純米酒。「食中酒」であることをコンセプトに、あえて香り を抑えている為、料理の味を邪魔しません。

〆張鶴 純(純米吟醸)
–

優雅な香と純米ならではのまろやかな味わい、スッキリとした後味が特徴。日本酒初心者にもおすすめです。

久保田萬寿(純米大吟醸)
–

久保田の最高峰。存在感を主張。「やわらかく」「ふっくら」と膨らみ、後半《キレ》ではなく《引き》がいい。

宮城

浦霞 禅(純米山田錦)
–

程よい香と、やわらかな味わいのとれた純米吟醸酒。食中酒にも最適な『浦霞』を代表する逸品。

ワイン

グラスワイン

ハウスワイン(赤・白)
–

シャンパン

モエシャンドン モエインペリアル ブリュット
–
グーグクリコ イエロー
–

サワー

さくら農園自家製梅酒(ロック又はソーダ割)
–

宮崎、日南にある自社農園「さくら農園」で収穫された青梅を当店スタッフが愛情込めて漬けた梅酒です。程よい甘味、しっかりとした梅本来の風味をお試し下さい。

梅花百年梅酒(ロック又はソーダ割)
–

梅酒の大会でグランプリに輝いた梅酒。ブランデーと蜂蜜に長期貯蔵しております。大人な甘さをご堪能下さいませ。

はんなり【京】梅酒 ロック(さっぱり)
750円(税込)

和歌山の完熟南高梅を本格純米、米焼酎にじっくり漬け込んだ梅酒。「はんなり」とは京言葉で上品で華やかとゆう意味。

レモンサワー
–
柚子サワー
–
日向夏サワー
–
カルピスサワー
–

ソフトドリンク

ウーロン茶
–
オレンジジュース
–
アップルジュース
–
マンゴージュース
–
コーラ
–
カルピス
–
カルピスソーダ
–
メロンソーダ
–
ジンジャーエール
–
ガラナ
–
黒烏龍茶
–
ホットコーヒー
–
アイスコーヒー(夏季のみ)
–

ノンアルコール

カシスオレンジ
–
ハイボール
–
シャルドネスパークリング
–
ワイン(赤)
ヴィンテンス・メルロー
–
ワイン(白)
ヴィンテンス・シャルドネ
–

わらしべグループ

  • わらしべ宮崎
  • グランピング イン カームラナイハーバー
わらしべ宮崎のフェイスブックページ

グループ関連企業

親会社

株式会社レジャークリエイトホールディングス
株式会社レジャークリエイトホールディングス

不動産事業

株式会社アーバンクリエイト
株式会社アーバンクリエイト

航空事業

株式会社レジャークリエイトホールディングス航空事業部
株式会社レジャークリエイトホールディングス航空事業部

飲食事業

株式会社わらしべ
株式会社わらしべ
隠れ里の懐石料理わらしべ
隠れ里の懐石料理わらしべ

宿泊事業

グランピング in カームラナイハーバー
グランピング in カームラナイハーバー
天然温泉 ひなたの宿 日南宮崎
天然温泉 ひなたの宿 日南宮崎

スポーツクラブ事業

ラナイスポーツクラブ
ラナイスポーツクラブ

レンタル・販売事業

トゥクトゥク ジャパン
トゥクトゥク ジャパン
みやざきレンタカー
ガッツレンタカー
© Warashibe inc.